(15)ディスる

あること/ひとに対し、個人としてネガティブな感情を表明する。(私はあれが嫌いだ)

あること/ひとに対し、個人としてネガティブな価値判断をする。(私はあれがダメだと思う)

あることを行ったひとに対し、そのことの撤回・補償を求める。(あやまれ)

コントロールする立場のひとに対し、あることへの処分を求める。(中止しろ)

コントロールする立場のひとに対し、あることを行ったひと/あるひとへの処分を求める。(しばけ)

 

あることを行ったひと/あるひとに対し、直接ネガティブな行為をする。(石をぶつける)

あることを行ったひと/あるひとに対し、直接ネガティブな感情・評価を表明する。

(あなたのあれが嫌いだ/ダメだ、あなたが嫌いだ/ダメだ)

 

あること/ひとに対する自分のネガティブな感情・評価に同意を求める。

(みんなもあれが嫌いでしょう?ダメだと思うでしょう?)

あること/ひとに対するネガティブな感情・評価を一般化する。

(みんなあれが嫌いだ、あれは普遍的にダメだ)

あること/ひとに対し、疑問を提起する。

(あれはどうなんだろう?)

 

あることを行ったひと/あるひとの関係者に対し、ネガティブな評価を表明する。

(あれがああなったのは関係者のせいだ)

あることを行ったひとの関係者に対し、そのことの補償を求める。

(関係者が責任を取れ)

 

あることを行ったひと/あるひとが関わるものごとに対し、ネガティブな行為をする。

(CDを割る、不買運動

規制をする立場のひとに対し、あることを行ったひと/あるひとが関わるものごとへの処分を求める。

(回収しろ)

あることを行ったひと/あるひとと同じ属性の人全体に対し、ネガティブな感情・評価を表明する。

(◯◯なやつは嫌いだ/ダメだ)

 

概念と物理のことを考えている。

似ているが異なる概念は、一緒くたになりやすい。

まとまってるほうが負荷が低いし、似ているものを区別できない人もいるからだ。

それでも、分けたほうがいいこともある。

似ているが異なる物理は、埋もれるか、隔離されやすい。

極端などちらかに振り切れやすい。

埋もれずに、一緒にいるのはちょっとしたコツがいる。

それでも、そうしたほうがいいこともある。