(139)白いキャンバス2(問題解決へのステップ)

何度も書いていることだが、人に相談するのが苦手だ。
上手く伝えられた感じがしにくいし、
聞いてもらった感じがしにくいし、
もらったコメントの受け止めに困ってしまったりする。
プロに相談するのはなおさら苦手で、
こちらが期待していくと、ものすごいひっくり返し方をされたりする。
期待するのがよくないのかもしれない。
2月にはそれでダメージを負って、しばらく動けなかった。

 

それでも、自分ひとりでどうにもならない状況は、変わらなくって。
いろいろめぐって、りむすびという団体の相談を申し込むことができた。
(相談内容は推して知ってください)
事前にYouTubeと、代表の方の出たばかりの著書で予習をしていったからか、ある程度心穏やかに臨むことができた。
その分新しみはなかったけれど、自分の中で心得るべきことやるべきことを整理することに、心を使えた気がする。
やはり、新しいことや難しいことにチャレンジするときは、なるべく不確定要素を減らしておくといい。

 

そして、街の混雑を気にしながら、うろうろと出ていく。
シングルファーザーの年下彼氏の子ども2人と格闘しまくって考えた「家族とは何なのか問題」のこと」の著者の花田さんが店長をやっている、日比谷の本屋に行ってみる。この辺近くをよく通るのに、中入ったことはなかったどころか、こんな建物があることも知らなかった。本屋は見ごたえたっぷりで、いろいろ気になる本はあったのだけど、ひるねこブックス戦利品で活字の胃袋が満たされ気味だったこともあり、ちょっとしたお菓子だけ買って帰った。

 

スーパーでおもむろに花を買って、100均のカラフェに挿してみる。名前もわからないいくつかの花が、うちに色相をもたらす。