2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

アウェイ感バリバリ

友人に教えてもらって、社会課題の解決に向けて考える学生向けのイベントに参加した。内容については、それなりに面白いところもあったけれど、何よりしんどかったのが言語障壁。 海外からのゲストスピーカーのスピーチは基本的に英語。質疑応答も英語を奨め…

誰のためのザンギョウ?

今の職場に来てから3回目の月曜日。雨が降ったので、通勤ルートを変えてみる。本当は週1くらいで違う道を通りたい。残業というものがとても身近にあって、しかしそれはただ減らせばいいというよりは、けっこう複雑、言い換えればシステム的にできているので…

開いても交われない

わたしはまだ、じっくりと推敲をしてブログの記事を書く、うまいやり方を見つけられていない。自分の中に熱を帯びているものに意識を向けながら、それに対応する言葉をそれを表現しうる言葉を探していく。自分との対話なのだ。それはどっぷりとした感情だっ…

働くということ

立て続けに報道された、働くことについての2つのニュースが、とても気になっている。http://news.yahoo.co.jp/feature/392http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000537-san-sociああああ。

SNSの使い方

何かインプットがあったときの、アウトプットのしかたについて。 SNSでは、タイムラインから大量のインプットを受け取ることができる。多くのものは読み流すが、その中で自分にとって注意を引くものがあると、反応することができる(そもそも、自分にとって…

強制アウトプット

毎日ブログを更新するのは難しくても、1日1エントリ書こうという試みをまた始めようとしている。なんのためにするのかというのはやや曖昧なところから始めて、やっていく中で感じたことも踏まえて、その定義づけや方向性を明確にしていきたいと思っている。…

仕事と関係を築く、同僚と関係を築く

ここ2年くらいの間に、パターン・ランゲージから、学習する組織、中原淳さんの職場の人材育成といった魅力的なアプローチがあることを知った。前の職場でもそうだけど、今の職場でも、いろいろなレベルで実践していきたいと思っている。 みたいな前向きっぽ…

括ら子とはたたらき子

新しい職場の2週目の始まり。 周りのひとびとのことや、仕事の流れかたが、先週よりもじんわりと見えてくる。 忘れたり、思い出したり、その間にも接触は重なって、時間は重なって、 初任者というラベルがふとした拍子にポロリと落ちそうになり、慌ててつけ…

他人だった者同士が暮らす

少し体調が回復してきたので、家のことで2人で話す時間を取った。 2時間もかけた割にあまり進まなかった気もするけれど、今日ですべてを解決するのではないから、次につながればいいと思っている。 生活に関することというのは、なかなか言葉にして話すの…

愛するものに愛されるようなことはありふれてはいないから

新しい職場で1週間。 いろいろな変化に適応が追いつかず、我慢していた頭痛鼻水腹痛に出ていってもらうため、土日続けてあっためてひたすら寝ている。 断片化を余儀なくされる日々を生き延びながら、いかにして大きな大切なものとつながっていくか、という…