2017-01-01から1年間の記事一覧

結局夜学バーを想いお金の血液

平日はじっくり考えることなんかできにくくて、ただ息をすることも忘れてしまったりしがちなので、それを思い出すためのブログを書く。ツイッタでも針の穴が開くようだけれども、ブログーはもうすこしまとまった穴が開く。2つ前の記事でパソコンのモニターが…

これまでのお話(式日 pt.9)

夜学バーについて書こうと思っていたのだけど、それはまたの機会にして、 というか、夜学バーにしばらく行けていないのだけど、それはまあ置いておいて、 素敵な結婚披露のパーティーに参加してきた話。すごくよかったなあという感覚に包まれながら、なにが…

パソコンのモニターが直った記念

なかなかブログを書けなくなって久しい。 パソコンの前に座ってある程度ぼうっとする時間が取りづらくなったからだと思っている。それで特になにか困るわけではないし、 ツイッターには前よりも書き込むようになってきている。 ツイッターはブログよりも人か…

ねむい

のである。

泥まみれ

黙って黙々とやりきるのが一番かっこいいんだろうけど、 ぼくはそんなふうにはとてもできそうにないから、 みっともないことさらしながら、ひとつずつ誠実に向き合いつつ 賢くなっていこう

尻ほぐし

とりあえずいろんなところが追いついてない。 学生だって、社会人だって、専業主婦だって、そういう状態になる人はなる。 手のつけどころはいく通りもあるけど、その中に、絶対的・相対的に効果的なポイントというものはある。 わたしはとにかく気づくと尻が…

とぎれつつ、つながっている感じ

帰りみち、月を見上げて、だらだらと、歩いていたら、早や5駅。 葉っぱと色と、エネルギーを蓄えたり使ったりする。イメージの世界で自由に遊ぶために、いくつか枠を設ける。 共有するために、言葉にして、物理的に共有できる媒体に記録する。 後押しするた…

点滅

死ぬほど眠い終電帰りの時間でも、「フィードバック入門」は頭に入ってくる気がしている。 これをこれから概念に理解して、試行錯誤しながら体に落としていくには、けっこうな道のりがある。 フィードバックを与えたり、受けたりしながら、経験や試みを振り…

出会いは色めき、ささやかに

少し前から気になっていた、湯島の夜学バーというお店に、仕事の帰りに寄ってみた。 端末の電池が切れて正確な場所がわからず、駅からぐるぐると繁華街を歩き回り途方に暮れそうになったけど、なんとかたどり着いた。 最初はちょっと心配したけど、その店を…

2日め

自分の根っことつながる象徴としてのこの場所に、24時間程度の間隔を空けて連続的にアクセスをする。 ツイッターよりも短い文を、ちょろっと書いておしまい。 1-2%くらいのわたし。芽が出るか引っ込むか、くらい。すこし、ひとが少なくなりかけた、集まりに…

バロックのように

自分の根っことつながることを、久しくできずにいる。 できずにいることすら意識せずに時間が経ってしまっている。 今日も結局つながることはできなかったのだが、できていなかったことを思い出すくらいはできたのかもしれない。やはり、それは、なかなかに…

その時、夜

陰口、とは、本人がいないところでその人のことを悪くいうこと。 本人がいるところでその人のことを悪くいうことは。 悪くいうこと。非難すること。恥をかかせること。 みんながいないところで。てっ、てっ、てっ、纒々脳、シングル・ループ問題、ダブル・ル…

スズキとヨシダのトリセツ

あんまり面識はないけど気になっている人の主催するイベントに参加した。スズキとヨシダのおいしい話。#1 「トリセツ」「ぼくのニセモノをつくるには」という絵本の、自分についていろいろな側面から掘り下げていくストーリーにインスピレーションを受けて、…

Feel Like Zombie

ゾンビ状態というものが、最近気になっている。 それは、極度に疲労していて、頭が回っていない状態を指していて、私が勝手にそう呼んでいる。どうなったら、ゾンビ状態になるのか。 ゾンビ状態になると、なにができなくなるのか。逆に何はできるのか。 ゾン…

組織学習あたり

仕事の疲れでへろへろな身で、組織学習関係の会合に参加させてもらった。財布を忘れたことに駅で気づいたり、2駅乗り過ごしたりと、ポンコツになっているのを感じながら、時間をかけて取り戻していくプロセスがそれ自体治療的に思える。仕事のときは、アウト…

慶應義塾大学SFC井庭研最終発表会の感想とか

今年最初の記事になる。前回からは3か月も感覚が開いてしまった。 仕事が忙しくなって余裕がなくなってきたのをきっかけに、考えを整理する時間が取れなくなって、まとまらないまま書かないようになってしまった。それはわたしはあまり良い状態だと思ってい…