(309)秋はバキバキ

人間ドックの結果が来る。中身はまだ見てない。ワクチンの1回目は結局幸い大した副反応はなかったが、2回目に向けて体験談を軽く聞いたりする。なんていうか、実用的である以上に、世間話として差し障りがないチョイスだなと思ったが、初対面の人にワクチンの話をしたら撃沈したので、難しいなと思った。というか私が世間話をできない。

1日の中でウェブ漫画を読んでいる時間がけっこう長くって、これは制限を設けなければいけないレベルだと思っているのだが、最近おもしろいのが島耕作で、取締役から読み始めて今は常務に昇進した。中国を舞台に文化の違いなどを取り上げていて、これがすべてではないのだろうけど、かなり取材に基づいて描かれているだろうと思われるので、ドメスティックな私にとって新鮮味が多い。海外に留学したり勤務したりする人たちは、こうやって人間としての経験値を積んでいるんだろうか。まあでも、私がやりたいことは、それではないな。

勤怠が不良なのを流石に咎められ、体がバキバキのせいだと言い訳をしたら、よさそうな整体のお店を紹介してもらう。厳密には「整体」ではないのかもしれないけど、マッサージやらストレッチやらで身体の不調を軽減してくれるところをどう呼んだらいいかわからなくて、雑に整体と呼んでいる。寝具が合ってないんじゃないかと心配してもらったが、そもそもずっと床に寝ていたし、ソファに首をもたれていたのが首のうしろバキバキの理由だと思いあたったので、2日前からせめてソファの上に寝るようにしている。

★★★

キャリコンの資格は今年けっこう動きがあって、国家資格を経過措置すべりこみで取ったり、民間のほうの資格の更新手続きがあったりした。その関係で他の勉強会をスキップして、丸一日ズームで話したり聞いたりする日があった。世の中にはこういうことをやってる人間がいるのだろうなと頭ではわかっていても、実際にそのようなことをやってる人の話を聞くと、圧倒的にリアリティが増す。自分でやってみるのとはまた段違いなのだろうが、段階的な経験をデザインしてみたい。SNSで誰かが、オンライン英会話で何十カ国の人と話して、地図でしか見たことのない国のリアリティが増したと書いていて、おもしろい取組だなと思った。

それ以外にも今月は勉強会でアウトプットするものがいくつもあって、それと別に毎週自習の時間を作ったりしていて、なんで私こんなにやってんだろうと思う。なんか、欠けているものを埋めている感はなくはない。それは、あまり自覚できていなくって、ちょっと健全ではないもの。

★★★

子とは夏らしく、プールに行ってみる。泳げないより泳げたほうが、泳がないより泳いだほうが、よりよいような感じはするのだけど、その空間ではそんなことはどうでもよくて、ただ楽しい時間を過ごして、プールを嫌いにならないことが重要なのだと思っている。
めちゃめちゃな書き順の文字も味があっていいなと思っていたけど、某ネッセのハイテクノロジーなアイテムのお陰で、せっせと正しい書き順を覚えているようだ。集中力を全振りできるものがあるのはきっとよいことだろう。ただし目がこれ以上悪くなるのも困りものだ。